event

2025.9.24㈬~9.27㈯       岐阜まるごとフェア

岐阜の魅力、ぎゅっと詰まった4日間!「岐阜まるごとフェア」開催!



大阪・梅田のディーズスクエアに、岐阜県の美味しいものや素敵なものが大集合!今回は、岐阜が誇る秋の味覚「栗」と「柿」をテーマに、個性豊かな栗菓子や柿菓子が勢揃いします。

 

注目商品ラインナップ

岐阜の特産品を約200商品販売予定!その一部をご紹介します。

栗菓子・柿菓子

・栗きんとん(かめや菓子舗、(株)七福、(有)松浦軒本店、(有)美濃屋など)

・栗福柿((有)良平堂)

・栗よせ(稲豊園)

・平成柿((有)菊水堂)

・とろけるフルーツキャラメル 岐阜富有柿(浪速製菓(株))

加工食品

・丸ごとトマトのキーマカレー(一力屋)

・奥美濃古地鶏黒カレー((有)とり沢)

・明宝ハム

日本酒

・若葉 純米大吟醸 酔むすび(若葉(株))

・はなざかり純米大吟醸 50しずく(花盛酒造(株))

日本酒サーバー「SakePon」を設置し、岐阜の地酒を飲み比べできるコーナーをご用意します。

純米酒などを1杯100円(税込)で試飲できるので、お気に入りの一杯を見つけてみませんか?

プロダクト・工芸品

・箸置き(まめ栗、柿の実など)(マスターズクラフト(株))

・のこり染ミニタオル((株)艶金)

※商品は現時点の予定であり、変更となる場合がありますのでご了承ください。

 

岐阜の魅力を体験!特別ブース&イベント

◉移住相談ブース:岐阜県への移住を考えている方は、専門家にご相談いただけます(9/24・25、14:00〜17:00)。

◉観光PRブース:岐阜県の観光スポットや最新情報をチェックできます(9/24〜27)。

◉ミナモイベント:岐阜県のマスコットキャラクター「ミナモ」がやってきます!(9/27、13:30〜、15:30〜)。

見るだけじゃなく、食べて、飲んで、岐阜の魅力をまるごと体験してください!

 

 


実施概要


日 程|2025年9月24日(水)〜9月27日(土)
時 間|11:00〜20:00(最終日の9月27日のみ17:00まで)
場 所|梅田の地下街(ディアモール大阪)円形広場横のイベントスペース「ディーズスクエア」
主 催|岐阜県庁 
内 容|観光プロモーションおよび特産品の物販


ディーズスクエア 地図(地下MAP)


※変更する場合がありますのでご了承ください。



イベントスペースご利用希望のお客様へ


毎日33万人集客|駅直結|屋内|20年以上の実績


ディーズスクエア


大阪・梅田の地下街ディアモール大阪内に位置する「ディーズスクエア」は、JR大阪駅や各線梅田駅から徒歩すぐの好立地が魅力です 。地下のため天候に左右されず、【毎日33万人】が行き交う生活動線に面しています。視認性が高く、通勤・通学客からファミリー層、行楽客まで幅広い客層へのアプローチが可能です 。平日のピーク時には【1時間に5万人】もの人々が通過し、高い集客力を誇ります。

当社独自のアンケートでは、施設利用者から満足度4.5点(5点満点)を獲得 。「"ちょうどイイ"」プロモーション空間としてご好評いただいています。

車両展示、試飲食、観光物産展、商品サンプリング、健康食品のPR、医療関係の啓発PRなど、様々なイベント実績がございます 。音響・マイク、倉庫兼控室、荷捌き駐車場、Wi-Fiといった便利な設備も完備しており、イベント運営を強力にサポートします 。

決定優先の先着順で、半年前から受付を開始しております 。梅田の中心で、あなたのイベントを成功に導く最適な場所です。

■料金(税込) 330,000円/日(長期割引あり・時間貸し無し・行政主催イベント割引あり)
■最低利用日数 1日
■利用可能時間 10:00〜21:00(搬入前日23時~、最終日23時撤収)

■受付締切日 7日前まで受付けます
■受付開始日 180日前から受付け可能


■施設概要
(広さ)53㎡(天井高)2.9m(無償設備)荷捌き場、倉庫兼控室、Wi-Fi完備、音響設備(マイクあり)(そのほか)試飲食OK、調理行為不可

■特徴  駅徒歩5分以内
■通行量 来館者数平日330,000人、休日330,000人
■周辺環境・集客のポイント
梅田の中心という立地特性から、ディーズスクエアは多様な客層にアプローチ可能です。


◉問い合わせ先◉
大阪市街地開発株式会社 (担当:小阪・尾崎)
info@oud.co.jp
TEL:06-6147-6106

◉スケジュール/空き日程◉
こちらのカレンダーより

お問い合わせ・ご相談お待ちしております。