イベントのお知らせ
event2025.8.7㈭~8.8㈮ 広島広域都市圏フェア2025
広島広域都市圏フェア2025開催!大阪・梅田で広島の魅力を満喫!
この夏、広島広域都市圏の魅力を大阪で体感できる2日間!2025年8月7日(木)・8日(金)の11時から19時まで、梅田ディーズスクエアにて「広島広域都市圏フェア2025」を開催します。
広島広域都市圏は、広島市を中心に広島・山口・島根の3県にまたがる33市町で構成され、地域の活性化に取り組んでいます。このフェアでは、普段なかなか出会えない圏域内の豊かな特産品が大集合!もみじ饅頭やレモンを使ったお菓子、海産物の加工品など、美味しいものが盛りだくさんです。
見どころをチェック!
●地域自慢の特産品販売
もみじ饅頭(つぶあん・こしあん・チョコレートなど)、生もみじ饅頭、広島ピースレモンケーキ、はっさくゼリー、尾道ラーメン、牡蠣のオリーブオイル漬け、岩国れんこんチップス、八天堂れもんクリーム、瀬戸内レモンピールなど、幅広いジャンルの商品を取り揃えています。
●日替わり出展者
7日(木): 寿味噌醸造本舗、Bijewellparfait、ケーキハウス・シャンボール、やまだ屋、Shiki Farm、高村農園
8日(金): 池本食品、ヒロツク、水と米 mizu et rice、広島安芸商工会、土ノ音、うすい中華
●豪華賞品が当たる抽選会
会場でお配りする「観光ガイドブック」を受け取った方または、インスタグラムアカウント(ひろたび、広島ピースツーリズム)をフォローした方は、抽選会にご参加いただけます!(各日先着500名様)。広島県特産品選べるギフトパックやザ・広島ブランド商品、島根県・山口県特産品、生もみじ饅頭など、魅力的な賞品をご用意しています。
広島広域都市圏の魅力を五感で感じ、次の旅のきっかけを見つけませんか?雨天決行ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
実施概要
日 程|2025.8.7㈭~8.8㈮
時 間|11:00~19:00
場 所|梅田の地下街”ディアモール大阪”円形広場横のイベントスペース「ディーズスクエア」
主 催|広島広域都市圏産業振興研究会観光振興部会
内 容| 観光案内、特産品の販売、観光ガイドブック配布、抽選会
特産品が当たる抽選会
会場でお配りする「観光ガイドブック」を受け取った方または、インスタグラムアカウント(ひろたび、広島ピースツーリズム)をフォローした方ご参加いただけます!(各日先着500名)
賞品内容
・広島県特産品選べるギフトパック
・ザ・広島ブランド商品
・島根県特産品
・山口県特産品
・生もみじ饅頭
広島広域都市圏とは??
広島広域都市圏は、広島市の都心部からおおむね60kmの圏内にある、広島県・山口県及び島根県の3県にまたがる33市町で構成されています!
圏域内のまちの活性化や産業・経済の活力増進などを図ることを目的として活動しています!
本イベントに関するお問い合わせ
中国新聞社営業本部ソリューション推進室 TEL:082-236-2342
イベントスペースご利用希望のお客様へ
大阪・梅田駅を行き交う33万人の不特定多数へリーチ可能!屋内イベントスペース「ディーズスクエア」
◎メリット
・梅田各駅から徒歩5分以内、交通アクセスの良さ。
・雨の日でも開催可能な全天候型の屋内イベント広場。
・毎日、約33万人の通行量。幅広い客層が自然と集まる施設です。
・会場費のみ(標準的な設備として、照明・コンセント・音響設備・マイク・Wi-Fi・倉庫兼控室・荷捌き駐車場を完備)
◎ご利用シーン
会員獲得/観光物産展/サンプリング/車両展示/体験会/啓発活動/個別相談会/展示会
◎通行者の特徴
・平日は主にオフィスワーカー。男女比はほとんど同じ。
・休日はファミリー層の来街も増えます。
※近隣に老舗百貨店やホテル(レストラン)などがあり、シニア(とくに高所得者層)の通行が目立つ。
◎施設使用料
こちら
◎施設所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 ディアモール大阪内「ディーズスクエア」
◉問い合わせ先◉
大阪市街地開発株式会社
企画部 営業推進室 (担当:小阪・尾崎)
info@oud.co.jp
TEL: 06-6147-6106
◉スケジュール/空き日程◉
こちらのカレンダーより
お問い合わせ・ご相談お待ちしております。